ガンジーで学ぶ非戦伝統レポ
今回は創造主に勝てない!という人のため、創造主での基本戦略「非戦伝統」を教えようと思う。
今までも非戦伝統的なプレイレポはありましたが、今回のはガチの非戦伝統レポになります。
ガチなので狙うは勝利の容易い外交勝利か科学勝利だ。外交勝利は状況により難易度がブレることがあるが、基本的に一番達成し易い。科学勝利は状況にあまり左右されず、少なくとも文化・制覇よりは容易に達成できる。
動画やレポにしても見所なさそうですけどね。成功すればで何も起きないままゲーム終わっちゃいますし。
では本題に入る。そもそも創造主の難しさとは、AIに与えられる圧倒的なハンデに拠るものだ。
civ5の難易度設定はプレイヤー・AIに与えられるハンデで調整されてますね。皇子が対等な条件の難易度で、以外はいずれかにハンデが与えられています。創造主ともなれば、それは立派な下駄を履いていますね。
AIと同じことをしていれば、ハンデ分不利になっていく。そこで重要なのが「特化」だ。(プレイヤー特権的な行動でもいくらか埋める事ができるが、ここでは言及しない)
軍事ユニットを捨ててひたすら内政注力する「内政特化」や、内政を最低限にしてラッシュをかける「軍事特化」ですね。折半方も基本戦略ですが、慣れるまでは特化の方が勝ちやすいと思います。
GAKでは軍事特化も一つの選択肢だったのだが、BNWでの戦争プレイは要求される事が多い。特に自分が勝てない難易度では慣れるまできついだろう。そこでお勧めするのが内政特化戦略である「非戦伝統」だ。
非戦伝統はおおざっぱに言えばこんな戦略です。
・戦争は全力で回避し、ユニットは対蛮族用のみ配備する
・文明の科学力を上げることを何より優先する
詳しくはプレイしながら説明しよう。それでは始めるぞ。
1T動いて首都デリーを建造した。首都直下には金があるので収入がちょっぴり増える。
インドらしい立地です。伝統では特に首都の人口が大事なので、草原&川はポイント高いです。
10T:都市国家ラヴェンダへ宣戦布告
他文明と出会う前に都市国家ラヴェンダと遭遇した。とりあえず宣戦しておく。
都市国家への宣戦は他文明に好戦的と見られるのですが、遭遇前なら関係ありません。労働者をちょろまかしたり、軍事ユニットの経験値稼ぎに使ったりと色々便利です。
ただし当然リスクもあります。都市国家全体が警戒心を抱くのにリーチかかります。それに宣戦した都市国家と和平しても友好値がマイナスから戻るのに時間がかかります。同盟取るのが難しくなるので、戦争が起きれば一緒になって攻撃してくる可能性が高まります。
6T:遺跡から引いて6Tに社会制度「伝統」取得
37T:アルテミス神殿完成
※アルテミス神殿はインドの特性を考えての建造。
隣国は西にマヤ、南西にポーランド、南にモロッコの3国だな。マヤとモロッコは平和主義者なので、ヘイトを稼がなければ戦争には発展しないだろう。ポーランドは来るときは来るが、そこまで喧嘩早い訳ではない。
戦争狂と言えば南東のアステカですが、流石に離れているので問題ないと思います。エジプトがアステカに食われてモンテスマ無双が始まると面倒になりそうですが。
周囲が平和主義の文明の場合はヘイトを稼がず外交ボーナスを意識して同盟を目指して戦争を回避しよう。平和主義文明への宣戦依頼は高く付くので、仲が悪くなると出費がかさむぞ。交易路を出したり資源を献上してご機嫌を取って友好し、友好後は幸福資源をワザとダブつかせて資源要求イベントを発生させる位の気遣いをしよう。仮想敵国に仮想同盟国へ宣戦要求して自分も宣戦して共闘ボーナスを付けるのもありかもしれない。
逆に周囲が戦争狂の場合は外交ボーナスなど意識せずに宣戦依頼で疲弊させよう。戦争狂との同盟はヘイトを買うし、同盟してても攻めて来るので無駄だ。ご機嫌を取る位なら宣戦依頼出そう。幸い宣戦依頼は安く済む。
ラヴェンダと適当に和平
65T:4都市建造完了
幸福資源は都市3マス圏内に5種8個、文化圏が伸びればデリー・パタリプトラ間からワインがもう2個オールド・フェイスフルは残念ながら取り込めない位置だな不幸が酷いが、未改善の幸福資源が2つあるので完了すれば+になる
インドの初動はどれだけ幸福資源が確保できるかで全く変わる。3都市が精一杯の状況もあるので、今回は恵まれているな。外交勝利や文化勝利なら3都市で十分だが、科学勝利目標ならやはり4都市欲しい。
インドは都市の不幸が倍出る代わりに、人口による不幸は半減されます。ここから人口をガンガン伸ばしても幸福施設を建てるだけで賄えるでしょう。
77T:アポロ神殿がノーマークのエジプトに取られる。こ、殺す…
89T:伝統コンプリート、合理主義の繋ぎとして商業を摘み食い予定
93T:モスク持ちのイスラム教が伝播、神殿と寺院を各都市で建造始める
宗教建造物持ちの宗教は伝播して来ない方が珍しい。神殿・寺院は決めうちで建てても問題ないだろうな。産業時代まで進めば伝統コンプしとけば大技術者が信仰で買えることだし。
維持費がネックですが、非戦伝統なら割と余裕があります。財布と相談して建てましょう。
95T:労働者の捕まっていた野営地を斥候が撃破
労働者解放ボーナス&野営地撃破ボーナスで商業都市サマルカンドと同盟開始
商業都市は取り合いにならない限りは同盟した方が単純に得だ。貰える幸福分の資源を売却すれば維持費以上にゴールドが増えるしな。取り合いにはならなかったので、ゲーム終了まで同盟関係を維持していたぞ。
完全に幸福を都市国家に依存すると引っくり返された時にきついですがね。斥候くんはこのあと蛮族の剣士に潰されました。右上に見遭遇文明・ポルトガルの文化圏が見えていたので、合っておきたかったですが。
モロッコがやたら大金で国境開放を要求して来た。基本的に国境は50Gだが、偶に大金を出してくる事がある。何かしら下心があるのだろうが、特に問題ないので承認する。
都市出し・宗教伝播のどちらかでしょうかね。都市は出し終えてるし、宗教は創始してないしどうでも良いのでどちらにしても困りません。
マヤ、ポーランド、エジプト、モロッコと同盟研究協定始まる
隣国全てと同盟を取れた。この4国は大体ラインで繋がっているので、暫くは崩れないだろう。とにかく研究協定を結ぶのだ。
ちょっとネタバレですが、この4国とは最後まで同盟関係にありました。ゲーム通しての研究協定回数は15回ほどになります。研究協定をどれだけ打てるかはクリアターンにモロに影響します。施設を購入するぐらいなら協定に回しましょう。
スパイを仲が悪くなっても問題ない&スパイ情報で同盟国に恩を売れそうなアステカに派遣
技術開発は古代の技術→哲学→官吏→教育→音響学でルネ入りを目指す音響学自体は研究力を上げるものではないが、教育経由でのルネサンス入りが最速でできる技術だ。研究力を上げる社会制度「合理主義」の解禁がルネサンス入りなので、早めにルネ入りしておいた方が良い。
ただし時代送りは宗教建造物のコストを上げます。特に現在はモスクを配備している最中ですしね。その辺りは調整しましょう。
124T:音響学からルネサンス入り
現在の社会制度は伝統コンプ&商業オープン、今後は合理主義を進める
次は都市生産力を上げる鋳金と機械の研究を進める伝統少数都市なら国家遺産のコストも低めなので、早めに建てておくに越したことはない。首都ではシスティーナ礼拝堂を建造、後に工房を現金購入して更に国家遺産の製鉄所を建造する。
生産系の建造物は科学系の次に重要です。早いうちに建てた方がコストのペイも早くなります。遺産レースも有利になりますしね。
交易路は基本的に首都にひたすら食料を送る。伝統コンプしていれば首都人口10を支えるのに必要な幸福はたったの4で、人口を伸ばし易いのだ。加えてインドは特性「人口増加」により、人口による不幸がとても低い!首都だけでなく、全都市に食料を送るぞ!
伝統の強さは首都がどれだけ強いかです。幸福が続く限り首都を伸ばしましょう。幸福が足りない?首都以外の人口を削ればいいんじゃないですかね
129T:ラムセスにシスティーナ礼拝堂を取られる
エジプト劇場が続いている。当初はモンテスマに食われることを懸念していたが、何かおかしな事になってきたな。普通はこんなターンに取られることないはずなのだが。
スコア2位のアステカに自分から宣戦してましたしね。万里もあるし、アステカを寄せ付けません。同盟国としては頼もしいですが、遺産取られたのは腹が立ちます。
機械まで開発完了したな。次は南京の陶塔建造のため建築を目指す。特に本プレイでは研究協定を割りと結べているので、これの有無がクリアターンに直結する。その後は思想取得の条件である工場の生産のため工業化を目指す。
科学理論は工場の配備を終えてから研究します。石炭が沸けば工業化→科学→科学理論、沸かなければ工業化→科学理論といった所ですね。
139T:国際会議で文化的遺産を提案
無償の社会制度が出る万博か、文化素点を上げる文化的遺産が提案候補だ。万博はそのうち誰か提案するだろうと考え、文化的遺産を出した。票がないので最初で最後の提案になる可能性がある。というか最初で最後だった。
現時点での遺産保有数は1と少ないですが、今後も建てる予定なので。ポルトガルとケルトが文句を言ってきましたが、知ったことではありません。もし同盟国のいずれかにヘイトが付くようなら万博を提案していましたがね。
157T:南京の陶塔完成
流石に建造できたな。エジプトにとっては興味の薄い遺産だろうし。
出てきた大科学者は貯めて最後に使います。維持費はかかりますが、非戦伝統の軍事ユニットだと思いましょう。ペンは剣より強しです。
163T:工業化より産業時代へ
時代が産業時代になった所で今回はここまで。
後編に続きます!
163T:工業化より産業時代へ
ちなみにアステカは147Tに産業時代入り
石炭が都市から4マス先という微妙な位置に沸いた。幸い4Tで文化圏が伸びるらしいので、直ぐ改善できるだろう。
では化学でハンマー出力を上げた後に科学理論ですね。金に余裕があるので、工場はもう現金購入してしまいましょう。
科学理論まで研究した後は、肥料→電気→共通規格と開発する。肥料は食料増加で都市の力の底上げ、電気は暫く建てるものない都市のために証券取引場の解禁といった所だ。そして共通規格には自由思想の遺産「自由の女神」がある。
無線通信を優先することもそれなりにあります。
・石炭が沸かず現代入りで思想を取りたい
・エッフェル塔が欲しい
・世界的思想の議案を急ぎたい
などですね。
172T:文化的遺産可決175T:思想「自由」を一番乗りで選択
工場を3つ購入して思想選択となった。当初の予定通り「自由」を選択、自由の目玉制度である「市民社会」(専門家の+1)を取得した。残りはレベル3以外は割とどうでもいい。
自由は専門家を強力に運用でき、4都市程度なら内政力を最も向上させる制度でしょう。専門家自身が食料を持つため、全専門家スロットに市民の配置が可能になります。市民社会&政教分離主義&自由の女神で、専門家の出力が+2+1+1となります。
欠点は多都市・戦争にあまり向かないことと、思想的に孤立しやすいことだ。多都市・戦争は非戦伝統ならどうでもいい。しかし思想の孤立は外交感情の悪化と不幸の増大を招くので無視はできない。
大国は大国運営に向いた秩序や独裁政治を好む傾向にあります。そして大国の傘に入るように後続も続くので、最初に自由を選択しても孤立しがちになる訳です。実際今回のプレイでも自由を選択したのはインドのみでした。
対策はいくつかある。
①思想の孤立化が深刻な問題を招く前にクリアする
②他文明が思想選択する前に速攻で「世界的思想(自由)」を通す
③スコアや観光出力をひたすら上げて、他文明に自由を選択させる動機を与える
④自由の女神を建てた後に思想転向する今回は①だ。というか基本①だ。
AIが思想を選択するのは200Tを過ぎた頃です。思想が食い違ってもただちに敵対するようなものではありません。クリアが250T前後なら、外交に深刻な影響は出ないでしょう。(不幸は貰いますが)
市民社会によって科学力は292→405となった。専門家のフル雇用が可能となり、政教分離の効果で増大したのだ。
ただし専門家フル雇用は望まぬ偉人を誕生させる原因になります。その辺りは調整が必要です。
189T:ビッグベン完成
195T:共通規格から現代入り
思想はエジプトが秩序、ポーランドが独裁と同盟内で分離、いつまで外交関係を良好にできるかが課題
予定通り自由の女神を建造する。建造には大技術者を使うので、翌Tの196Tに完成している。
ちなみに本プレイでのカテゴリAの偉人輩出数は、大技術者2体に大科学者10体です。自由の女神は建造後に全都市のハンマーが増大するので早く建てたい遺産ですね。
200T:合理主義コンプリート
社会制度の進みが割りと良いので、合理をコンプリートして無償の技術でプラスチックを開発した。研究協定もまだ走ってるので今コンプした方が良いと判断した。そして最後の研究施設「研究所」の建設に入る。
録に研究協定できてない場合は右端の技術解禁に使った方がいいかもしれません。文明が一番暇になるタイミングの技術取得に上手く使いましょう。
それでは残りの技術開発に入る。とりあえずアポロ計画のロケット工学、ハッブル宇宙望遠鏡の人口衛星と目ざす。
220T:レーダーから原子力時代へ
233T:人口衛星から情報化時代へ
情報化時代に突入した。人口衛星によってマップが丸見えになったな。
全文明が生存、スコアもそれほど開きはありません。モンテスマをエジプトが止めた辺りが要因ですか。
宇宙船部品は全て現金購入するつもりなので、残りの技術開発順はどうでもいい。とにかく宇宙船部品の技術を片っ端から開発するだけだ。
自力建造するのであればこんな流れになりますかね。
①(アルミが必要な場合、エコロジーでリサイクル工場)
②ロボット工学で宇宙船工場を建造
③部品数の多い高度な弾道学
④残り
余談ですが、オクスフォード大学はナノテクノロジーに使うことが多いです。
文明の科学力も頭打ちなので、そろそろ大科学者を使う。とりあえず7000が6体で42000だ。
ちなみにハッブル宇宙望遠鏡ですが、ムンバイからの大科学者の輩出を待ってから作る予定です。テクノロジーが競っている状況ならそんな余裕がありませんが、次点のエジプトも原子力時代なので。
237T:宇宙関連資材の調達の採用
自由思想のレベル3制度「宇宙関連資材の調達」を開発した。これにより、宇宙船部品を現金購入できるようになる。
商業の重商主義も欲しかったのですが、手が回りませんでした。ラムセスに文化系遺産取られたし、万博も結局開催されませんでしたしね…幸い購入資金は足りそうなので問題ありませんが。
一応ビッグベンで15%安くなっているのだが、それでも高いな…6個で15540か
別に資金が足りなければ自分で作ればいいんですがね最後の部品のみ購入などでも十分強いです金持ちの同盟国がいれば、不要な都市を売却する手もあります。
アルファケンタウリに旅立ってしまえば、シド星に都市など不要だろうしな。
246T:ハッブル宇宙望遠鏡完成
245Tにムンバイから大科学者を輩出した。翌Tにハッブル宇宙望遠鏡が完成、無償の大科学者が2体出てきた。更に信仰ポイントでもう1体購入、計4体で技術開発を急ぐぞ。
これで大科学者は打ち止めですね。ゲーム通して10体でした。
250T:科学勝利達成
最後の部品を組み込んで、宇宙船が完成!アルファケンタウリへ旅立つぞ!
ガンジーだから核を打ち込んでから行くべきかとも思いましたが、資金が尽きたので断念しています。
これで科学勝利だな。現時点では危うげないが、同盟国間でも非難や戦争が始まっている。その内こちらにも飛び火しただろうな。
スパイがマヤの侵攻を伝えてきたりと、情勢が傾く前兆が見られました。しかし何とか同盟を保ったまま終われましたね。
という訳で非戦伝統で科学勝利達成だ!クリア評価はハンムラビ王級か。
創始できてませんし、遺産建造も失敗したのがいくつかありますからね。全部できてればアウグストゥス級だったでしょう。さて、今回のプレイは如何でしたか。
割と内容には恵まれていたな。幸福資源も都市毎に新資源を確保できたし、研究協定も多目にできた。非戦伝統のクリアターンは大体250T~280Tぐらいでブレるので早い方だな。ちなみにプレイ中の最速は朝鮮の225Tだ。
今回の失敗というか改善点は遺産建造失敗ですかね
遺産競合しそうな文明は都市グラを確認して遺産建設を見張っている。今回で言えばマヤを重点的に見ていたのだが、監視対象外のエジプトにやられたな。ラムセスはアポロ神殿やらシスティーナ礼拝堂を早い段階で建ててくる文明だったか?
建てられた以上はそうなんでしょう。空中庭園などの中段に食い込んでくる印象でしたが、上ルートに来てもおかしくはないです。
可能なら創始もしたかったな。まあ初期立地見て無理だとは思った。ヘンジ建てるか信仰系の自然遺産でもあれば別だが。
贅沢を言ってはきりがありませんね。モスクは全都市に建てれたんだし、いいじゃないですか。
戦争にならなかっただけで行幸だな。非戦伝統は全く兵士を作らない性質上、戦争を仕掛けられると脆い。外交は小まめに確認し、都市回りの視界は確保しておくように。怖い時は毎ターン外交概要を確認している。
戦争が起きた場合はどうすればいいのでしょうか。
変に速度を狙わなければ、積み立て金があるはずだ。今回で言えば工場建設用とか、宇宙船部品購入費用がそれだ。それでユニットを緊急購入して凌げばいい。状況次第では厳しいだろうが。
せめて都市駐留ユニットぐらいは残しておいた方がいいですね。
慣れると情勢がまずい方に流れているのが分かるようになる。それを感じ取ったらユニットを生産しておいた方が良いだろうな。タイミング次第では強力な攻勢に出ることもできる。
軍事ユニットの固まる下ルートは大分後まで未着手でしたが、どの辺のユニットを使うんでしょうか。
一つは飛行機。石油は沸かなくとも融通して貰えることも多い。もう一つはプラスチック。内政特化で早期解禁した歩兵の力は凄まじく強い。言ってしまえば状況に合わせて臨機応変にだ。
臨機応変って言われましても、ねえ…
じゃあいくつか例でも挙げておくか。
古代~古典は外交ペナ付けない限りは戦争狂ぐらいしか襲ってこない。戦争狂は宣戦依頼で逸らせ。他が襲って来たら行動に問題がある。
中世~ルネで非戦が崩れるような情勢なら先に弩ラッシュで潰しにいけ。非戦はできる立地でするものだ。
産業時代以降は思想もあって情勢が動き易い時期。危ないと少しでも思ったらガトリング砲の準備をするのだ。飛行機や歩兵が出ればこちらから打って出れる。
一例ではあるがこんなところかな。
創造主に勝てない人へのアドバイスなどありますか。
・朝鮮かポーランドかヴェネチアを使え
・立地を選べ
・戦争を絡めたプレイは1段難しい。制覇なんぞ完全に上級者向けだ。
それでは今回はこの辺で。
ここまでのお付き合い、ありがとうございました。