北条時宗が六都市で科学勝利するレポ
このゲームは基本的に都市数が多い方が有利ですが、都市が少なければ勝てないという訳ではありません。 もちろん立地や配置にも左右されますが、6都市ぐらいしかなくても難易度神を科学勝利することは十二分に可能です。
都市数が少ないほど条件がシビアになって不安定さは増していく。 逆に言えば好条件に恵まれるほど、都市数が少なくて良い訳だ。
そんな訳で今回は六都市で科学勝利を目指したプレイを紹介します。 別に拡大しようと思えばできましたが、まあ偶にはいいかって感じだったものです。
日本は明治維新によって通常の区域隣接ボーナスが倍になる。 少数都市向けの能力という訳ではないが、この内政ボーナスは勝利への一助となるだろう。
私は多都市プレイ時には「区域隣接ボーナスなんて関係ねー」と適当に置きまくっていますが、日本使って六都市進行では流石にそうも言ってられません。 その辺もご紹介できればと思います。
それでは六都市で科学勝利を目指すプレイを始めるぞ。
1T動いて首都京都を建設、都市直下にカカオがあるので文化力+1されます。 そして周囲を探索しようと思ったら、ド至近距離に蛮族の野営地が…
戦士の位置が悪いので、斥候に向かってこられるとどうしようもない。 こういうのマジやめて欲しいぞ。
はいクソー。最速で騎馬蛮族軍団作るのマジやめてください。
もう戦士2体体制で時間をかけてでも処理するしかないな。 立ち上がりが遅れる遅れる…
都市に引きこもって処理していたら、左上の野営地からも蛮族騎馬軍団がやってきました。 更に右上からも蛮族斥候がやってきて、もうやってらんねー状態になっています。
序盤が重要なゲームでこれはマジしんどい。 都市国家と出会えず、集落を拾えず、周囲の状況すら分からないまま時間が過ぎていく。
そうして時は流れ28T、やっと蛮族を処理できそうです。 しかしそう安堵していたのも束の間、右上には弱者大嫌いなクレオパトラがいましたよ。
こいつも蛮族みたいなもんだな。 難易度神においては最序盤の軍事力はどうしても負けるので、大抵非難声明が飛んでくるぞ。
良いニュースもあります。 原住民の集落から八咫鏡を貰いました。日本らしくて良いですね。
天照大御神の御神体とは縁起が良いな。 天岩戸の引きこもりを引っ張り出すのに使った小道具がなぜ御神体になったのかは謎だが。
神話や大昔の話なんて適当ですからね…
天照パワーでパンテオンを取得! 一番欲しかったのは開拓者貰える宗教的植民地でしたが、既に取られていたので労働者貰える豊穣の儀式にします。
宗教的植民地は非常に強力だがその分競争が激しい。 元はただみたいなものだし、労働者が貰えただけでも良しとしよう。
とりあえず最低限の軍備を整えるべく、弓兵(投石兵)を作っています。 実はやらかしがあるのですが、何か分かるでしょうか?
ヒントは「首都人口4で高出力タイルも多い」だぞ。
…
答えは「スパルタ教育(遠隔ユニット制作コスト半減)がセットされていない」でした。 蛮族対処に必要だったのでいつものタイミングで切り替えておらず、そのまま忘れていたのです。
おかげで軍備が余計に遅れてしまったな。 クレオパトラから煽り文句も頂いたし、いつ非難声明や宣戦布告がきてもおかしくないな。
日本とエジプトの間は山脈と砂漠地帯で隔てられていて、おかげで助かってる感ありますね。
62T、祖廟作って拡張を進めていきます。
6都市進行と決めていたのなら、こんなもの作っていないでさっさと開拓者を出すべきだ。 しかし本プレイは流れで6都市になったため、このようなフワフワした判断になっているぞ。
最初から南方にキュロスが見えていたらさっさと都市出しましたが、遭遇がかなり遅れたので無人地帯と思ってましたからね。 少ない軍事ユニットがクレオパトラを恐れて都市に張り付いた結果ですが、やっぱり探索大事です。
キュロスはガンガン奇襲宣戦を仕掛けてくるので相当危険な相手です。 今相手したら死にかねないので、貢いで好感度上げて友好に持っていきました。
非戦プレイは不満が貯まりにくいので、早期に友好を取りやすいのがメリットだな。
開拓者の都市出しも、キュロス領近くになってしまいます。 ヘイト管理のために2体の開拓者を同時に都市にします。
友好しているとは言え当然文句が飛んでくるが、これなら謝罪で済ませられる訳だな。
こうして差しさわりなく都市出しできそうな位置に都市を出した結果、全部で6都市となりました。 す、少ねえ…
ただ立地はしっかりしているので、全ての都市がそれなりに伸びる。 また区域を集中させやすい配置にしたので、十分な出力を得られる…はず。
なお横浜はキュロス領に近かったので、結局不満を貯めてしまいました。 他に出せる場所がなかったから仕方なかったんや…
時は流れて111T、キュロスとの再同盟はできずに怖い時間となりました。 しかし弩兵を各地に配備したので、そう簡単にはやられないはずです。
弩兵は6体なので上下から同時に攻められたら終わりそうだがな。 しかしクレオパトラは遠く、キュロスとの関係はフラットだ。 ゴールドもあるし、即詰みするような状況ではないはず…
戦士2体と弓兵6体をひとつの目安にしています。 これにより社会制度「傭兵」「焦土作戦」「戦時動員」辺りのブーストが狙えます。
近場に科学都市国家が2つありました。 科学勝利に大きく寄与しますが、6都市ではその恩恵もやや微妙でしょうか。
基礎ボーナスは2 + 2*6 + 2*6 = 「26」になるかな。 無理して同盟するほどではないが、それでも無いよりはマシか。
ミトラは宗主国ボーナスが「キャンパスがある都市の成長率アップ」なので、代表団を沢山送っておきたいところです。 バビロンはまあ、6送っとけば良いですかね。
暇な時に諜報機関も建てておきます。 少数都市進行ではスパイの活躍する比重が増えます。
防諜・技術窃盗・妨害と大忙しになるので、適当なタイミングで建てておきたいな。 今建てる必要はそれほどないが、他に作るものがないからな。
大科学者ニュートンを雇用、大学の科学を+2する効果があります。 こういう施設出力を上げる偉人をきっちり回収していきます。
この類の偉人も多都市の方が効果が高いが、必要性が大きいのは少数都市だからな。
うがー、敵スパイに取られた! 商業ハブなんて守ってないよ畜生!
区域を固めておけば、スパイが広く守れるようになる。 その意味でも区域は一か所に集中した方が良いぞ。
スパイが敵スパイを始末してレベルが上がりました。 防諜に都合の良い嘘発見器の昇進を付けます。
首都周りぐらいは常にスパイ1~2体で守っておいた方が良い。 こいつには我が文明の守護神として守って貰おう。
首都にルール工業地帯を建てました。 首都の生産力が大幅アップです。
科学勝利を目指す際には、ルール工業地帯の建設条件を意識した方が良いぞ。 無ければ無いでも良いが、強力なので狙っておきたい。
今回建てたもうひとつの遺産が、アレクサンドリア図書館です。 こっちは作るものなくて暇だった時に残っていたので作りました。
それなりに科学勝利に寄与する遺産だが、普段は早期に無くなるイメージがある。 科学重視の指導者が少ないのだろうか?
面子を見る限り、文化重視勢が多い気がしますね。 こちらとしては好都合です。
淡々と内政を進めて211T、ロケット工学の研究が完了したところで後編に続きます。
前回のあらすじ
色々あって6都市非戦進行となった北条時宗でしたが、中盤以降は大分情勢も安定してきました。 このまま自力勝利を目指すべく、まずは内政に注力するのでした。
211T、ロケット工学の研究が完了しました。 首都で宇宙船区域の建造を開始します。
偉人の確保が難しいので、なるべく多くの都市に宇宙船区域を配備したい。 ただ1都市を除けば優先度は高くないので、暇な時に建てていこう。
今回は区域隣接ボーナスをフル活用すべく、区域を集中させました。 赤丸の辺りに区域を乱立させて、沢山隣接ボーナスが貰えるようにしている訳です。
まあそれほど深くは考えていないがな。 あの赤丸の辺りにで一番ボーナスが大きいタイルに適当にぶっこんでいってる感じだ。
区域密集地帯は馬などの採集できない資源や、山岳などの区域を置けないタイル、災害が起きやすい氾濫原などををなるべく避けた位置にを作りましょう。 ただ中々理想通りにはいかず、本プレイにおいても馬が邪魔だったり、氾濫原上の区域が洪水で何度もぶっ壊れたりしています。
千年に一度の洪水が300年毎ぐらいに起きている気がするぞ。
隕石を調べて胸甲騎兵を貰いました。 既に制作可能なユニットなので、高度な兵器ではないですね。
古代ならともかく、現代にもなれば隕石から得られるものは少ないのだろう。
隕石から何を得て胸甲騎兵になったんでしょうね。
アリエノールに浸食されるキュロスくんの図です。
人口13の都市を普通に切り取るのはヤバいな。 うちの隣にいたら今頃滅亡していたかもしれん。
うちは首都京都が中心の配置なので、そう簡単には切り取られないはずです。 あんま自信ないですが。
遅れてやってくる男ロバート・ゴダード、今日もロケット工学が終わってからやってきました。
こいつのロケット工学ひらめきが役に立った記憶がないぞ。
都市国家状勢はこんな感じです。 科学都市国家2、工業都市国家1の宗主国となっており、残りは適当に派遣団をちょっとだけ送ります。
後は都市国家が戦争に巻き込まれて滅ばないよう祈るだけだな。
立地的にミトラとバビロンをどうにかしそうなのはクレオパトラぐらいなので安全度高めですね。 オークランドは滅んでも、クリアに影響はほとんどないはずです。
248T、全ての文明と友好関係になりました。 ただ勝利が近づくのと反比例して関係は壊れていくので要注意です。
立地的にクレオパトラとキュロスの同盟さえ取れていれば問題ない。 ここを中心にご機嫌を取っておくぞ。
海水位の上昇により海沿いタイルが沈没し始めました。 これがあるのですぐ沈む場所に区域を建設するのはお勧めできません。
おかげで海沿いの仙台と福岡は余剰タイル不足で宇宙船区域を建てていない。 まあそれ以外の4都市に建てたので、大して必要と思わなかったのが主な理由だが。
300Tぐらいに2番目に沈没するタイルがダメになるイメージです。 設定にもよるでしょうが、そんな感じで海沿いタイルの活用を考える必要があるでしょう。
ラグランジュレーザー基地プロジェクトのため大量のアルミが必要ですが、うちにはアルミがありません。 適当なタイミングで他から分けてもらいましょう。
本プレイではアリエノールから300アルミぐらい買い取ったぞ。 周囲と折り合いが悪くなる戦争前提プレイでは難しい場合もあるかもな。
自領に大量のアルミがあっても、所持上限50だから他文明に融通して貰った方がスムーズにプロジェクトを遂行できます。 その意味でもアルミ持ちの文明とは仲良くしておいた方が良いでしょう。
必要な施設を作り終えたら、研究助成金 (キャンパス)プロジェクトを連打して研究を進めます。 科学勝利は終端技術の「地球外ミッション」がほぼ研究必須なので、きっちり科学力を出しましょう。
289T、大科学者カール・セーガンの力により、太陽系外惑星探査船プロジェクトが一瞬で完了しました。 放置しても339Tに勝利ですが、勝利ターンを縮めるべく頑張っていきましょう。
難易度神でもAIの勝利を350Tぐらいまで遅延させることは可能だ。 特に今回は進行が遅めなので、放置しても勝てそうだな。
もしAIの方が先に勝利しそうな場合、スパイで妨害したり周囲を巻き込んで宣戦布告したりして頑張りましょう。 太陽系外惑星探査船プロジェクトで10Tの遅れを取っても、妨害して巻き返すことも不可能ではありません。
じわじわ諸外国との関係が怪しくなってきました。 通常は好意的なら友好可能なのに、友好を打診しても受けてくれません。
これで関係が即壊れるというほどではないが、嵐の前の静けさのような雰囲気が出ているな。 外交的支持も関係悪化によるマイナス補正がかかっているようだ。
本格的に関係が破綻する前にさっさと勝利条件を満たしましょう。
それではアリエノールから買い込んだアルミで、ラグランジュレーザー基地プロジェクトを実施しましょう。
4都市同時進行でアルミが続く限り全力でプロジェクトをこなすぞ。
北条時宗は特性「神風」により、ユニットが竜巻のダメージを受けることはありません。 しかし都市は普通に大打撃を受けてしまうのです。
非戦だとほとんど無意味な能力になってしまうぞ。 戦争していても都合よく神風が吹く訳ではないしな。
317T、ラグランジュレーザー基地プロジェクトを7回こなして、探査船の航行距離は8光年/Tとなりました。 次ターンに勝利です。
まだ外交関係はそれほど問題なく、他文明は勝利条件にはまだ遠い。 30Tぐらいは余裕がありそうだな。
ターンを送って318T、科学勝利達成です。 思ったよりは早くクリアできましたね。
他文明を妨害する必要が全くなかったな。 スパイや外交での工作なしに勝ってしまったぞ。
何かやっても良かったんですが、必要なかったので忘れていました。 まあ仕方ないので反省会に行きましょう。
318T科学勝利、評価はネビル・チェンバレンでした。 第二次世界大戦頃のイギリス首相で、宥和政策に失敗して辞任した人だったかな。
ドイツを読み切れずにプランが崩壊したが、政敵チャーチルにも評価されるほどの人物で無能な訳ではないぞ。
さて、本プレイではレポに上げた中では最も少ない都市数である6都市で科学勝利しました。 クリア時の情勢を見るにまだ余裕はあったので、もう1~2都市少なくても何とかなったかもしれませんね。
非戦4都市はCiv5を思い出すな。 あの頃は4都市で必要十分だったが、本作では進行に恵まれないと厳しいものがあるぞ。
そんな少数都市に厳しいCiv6でもOCC科学勝利した人がいるみたいですよ。 内容は知りませんが宗教活用したんですかね?
異文化対話とフェズの宗主国ボーナスで何とかするぐらいしか思いつかない。 しかし想像するに壮絶な運ゲーの先に更に運ゲーがあるような気がするぞ。
私にはチャレンジする気も起きないぐらい無理ですね。 成功させた人は凄いです。
それに比べると6都市科学勝利は100倍簡単だな。 立地や進行次第で負けも見えるだろうが、今回のようにすんなり勝てる可能性もある訳だし。
ただ今回は内政ボーナスのある北条時宗で都市配置もそれなりに良い感じでしたからね。 内政バニラ指導者だったり都市が微妙だったりすると、クリアできるとしても時間がかかってしまうことでしょう。
自力勝利があまりに無理そうな場合は、ピンガラで弩兵まで進めて弩ラッシュに賭けると良いぞ。 そこまで2都市進行でもワンチャン何とかなる。
「最低どれぐらいあれば自力勝利できる」と分かれば方針も立てやすいです。 350Tまでに勝利できればワンチャンあるので、最低どれぐらいで350Tに勝利できるのかを模索してみると良いかもしれません。
以上、6都市非戦科学勝利レポでした。 それでは今回はこの辺で。
ここまでのお付き合い、ありがとうございました。