steamのciv4は日本語プレイ可能。civ3はムリ。

Civ3とCiv4の日本語版を購入したい場合、訳の分からん価格で買う必要があります。

2つ合わせて10万近いではないか!こんなもん買えるかバッカモーン!

steam版なら2つで3500円程度、セール中なら更にお安くお求めいただけます。
しかしsteam版のCiv3・Civ4は日本語版サポートされていません。

steamでは過去作ならば50%OFFぐらい平気でセールするから、それを考えると価格差は50倍あるな。
流石に日本語版を買う気が失せるわ。

さてここで気になるのは、当然steam版を日本語にする手段の有無ですよね?
結論から言いますと
Civ4には日本語化する手段がありますがCiv3にはありません。

ううむ、Civ3にはないのか。残念だ。

Civ4の日本語化については下記のサイト様をご参照ください。
インストーラーまで作ってくださってるので、本当に簡単に変更が可能です。

制作者様に感謝だな。

そういう訳でCiv4ならsteam版を簡単に日本語化できるよという話でした。
持ってないのでしたら新作までの繋ぎにいいかもしれませんね。

(シリーズ中でも廃人度の高いCiv4が新作までの繋ぎ程度で済めば良いが…)

それでは私はCiv4のプレイに戻ります。
やっぱり日本語版はいいですねー。

最近全くBEを起動してないと思ったら…